認定ベビーシッターについて


ベビーシッターとは、子供を預かりお世話をするサービスです。
保育園や幼稚園などとは違い免許などが無くても個人で開業することができますが、顧客に信頼されるには保育に関しての高い技術と知識が必要になります。
そのため、ベビーシッターとしての技術や知識を示すことができる認定ベビーシッターと呼ばれる資格があります。

認定ベビーシッターの詳細

3c00936cf4b40e27e8c44c8cf121c0a3_s

認定ベビーシッターの資格は、公益社団法人全国保育サービス協会が認定しており、民間資格ではありますがベビーシッターとして働く場合は取得しておきたい資格です。
受験資格は高校生を除いた18歳以上で、ベビーシッターとしての実務経験を持っている方に限ります。
ここでいう実務経験には、ボランティアなどの活動は含まれないケースがあります。
さらに同協会に認められている研修会を受けていることで、始めて受験資格を得ることができます。

ベビーシッターとは子供のお世話をするのがメインの仕事ですが、出産直後の母親に変わって、洗濯や掃除などの家事全般、そして食事の用意や買い物を行う場合があります。
預かる子供は0歳児から小学生まで幅が広く、時には家庭教師を引き受ける場合もあります。
利用者の家庭へ行くケースから、自宅にて子供を預かるケースまでさまざまなパターンが考えられます。
勤務形態は個人での活動から、託児所などの施設やベビーシッター派遣会社と契約するなどさまざまありますが、子育てを続けながらでも、自分のペースに合わせて活動できるのが魅力の仕事です。
女性の社会進出が進んでいる近年では、共働きの家庭が多くなっている一方、保育園や幼稚園などの施設は少なく、ベビーシッターはこれからも需要が高まっている仕事だと予想されています。

最大のポイントは、子供が好きな方には最適な職業だといえる点です。
特に、子供が成長して働く時間が作れるようになった、育児経験を持つ主婦の方などには特に向いています。
子育て経験者であることは顧客側からも信頼されるポイントですが、ベビーシッターのスペシャリストとして資格を持っていると、仕事や就職の面ではもっと有利になれるでしょう。
子供の相手をするために音楽や英語のスキルが役立つ場合があり、さまざまな経験が活かされる可能性のある、実力が必要な職業でもあります。
受講する講座によっては、講座を修了した後の転職や就職のサポートを行ってくれる場合もあり、ハローワークなどで探すよりも質の良い求人を見つけることができます。
受講する場合はぜひ参考にしましょう。


子育てコーチングのおすすめ資格

子育てに役立つチャイルドコーチングを学ぶには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieのチャイルドコーチングマイスターは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてコーチングを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめチャイルドコーチングの資格はこちら

チャイルドコーチング資格
子育て資格TOP